フクラスズメ Arcte coerula (Guenée, 1852)
科:ヤガ科(Noctuidae) シタバガ亜科(Catocalinae)
属:Arcte Kollar, 1844
[講談社大図鑑:CAT.4241 / Plate:209:5(♀)]【開張(mm)】 85
【分布】 北海道,本州,小笠原,四国,九州,対馬,種子島,屋久島,徳之島,沖縄諸島沖縄本島,宮古島,石垣島;台湾,中国,インド,オーストラリア
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,三重,福井,富山,神奈川,千葉,岐阜,佐賀
【成虫出現月】 7-3
【幼虫食餌植物】 イラクサ科:コアカソ、カラムシ、ヤブマオ、ラセイタソウ(※KD)、アジサイ科:マルバウツギ、クワ科:カナムグラ、クワ(※KS)、イラクサ科:ラミー、イラクサ
【終齢幼虫体長(mm)】 70-80
【掲示板から一言】 幼虫はツンツンするとイヤイヤする。最後は緑色の液を吐いて嫌がる。【成虫写真3】は死骸。【成虫写真4】は2004年3月29日、明石公園にて44mm。【成虫写真5】は2004年5月24日、南紀・日置川町にて。【幼虫写真3】は2003年6月15日、富山県(大門町渋浦池)にて。【成虫写真6】は2004年7月23日、栃木県北部。【成虫写真7】は2004年9月2日、南紀 中辺路町。【成虫写真8】は2003年11月2日、南紀・日置川町。【幼虫写真4】は2003年9月7日高尾 日影沢林道。【成虫写真9】は2005年4月14日、栃木県北部。【幼虫写真5】は2005年7月9日、弘前市小沢。【幼虫写真6】は2005年8月4日、伊吹山道。【成虫写真10】は2005年7月29日、岐阜県揖斐郡藤橋村。【成虫写真11】は2005年8月11日、横浜市磯子区・久良岐公園。【幼虫写真7】は2005年9月7日、愛媛県神林。【幼虫写真8】は2005年9月10日、弘前市 座頭石。【成虫写真12】は2005年8月31日、京都市東山区 街灯下樹木。【成虫写真13】-【成虫写真16】は同一個体で、2005年10月17日、富山県高岡市戸出。【成虫写真17】は岐阜。【成虫写真19】は2006年1月5日、奈良県生駒市。【成虫写真20】は2005年12月13日、長野市内。【成虫写真21】は2006年1月27日、静岡。【幼虫写真9】は2006年3月12日、鹿児島県大島郡龍郷町。【幼虫写真10】は2006年8月5日、東京都町田市小山田緑地、ヤブマオ。【幼虫写真11】は2006年9月15日、石川県津幡町。【成虫写真22】は2月8日、愛知県豊田市上高町上鷹見小学校教室。【成虫写真23】は2007年4月5日、糖蜜。
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【成虫写真4】
【成虫写真5】
【成虫写真6】
【成虫写真7】
【成虫写真8】
【成虫写真9】
【成虫写真10】
【成虫写真11】
【成虫写真12】
【成虫写真13】
【成虫写真14】
【成虫写真15】
【成虫写真16】
【成虫写真17】
【成虫写真18】
【成虫写真19】
【成虫写真20】
【成虫写真21】
【成虫写真22】
【成虫写真23】
【幼虫写真1】
【幼虫写真2】
【幼虫写真3】
【幼虫写真4】
【幼虫写真5】
【幼虫写真6】
【幼虫写真7】
【幼虫写真8】
【幼虫写真9】
【幼虫写真10】
【幼虫写真11】
【幼虫写真12】