ウスアカチビナミシャク Eupithecia rufescens Butler, 1878
科:シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae)
属:Eupithecia Curtis, 1825
[講談社大図鑑:CAT.2548 / Plate:76:53(♂);76:54,55(♀);329:3(♂第8腹節);331:1(♂交尾器);336:3(♀交尾器)]【開張(mm)】 17-19
【分布】 本州,四国,九州,対馬,屋久島;
【本州四国九州における記録確認済都府県名】 佐渡島,石川,愛知,福井,神奈川,千葉,岐阜
【成虫出現月】 5B-7M
【幼虫食餌植物】 スギ科:スギの球果(※KD)
【掲示板から一言】 【成虫写真4】は2006年6月1日、和歌山県田辺市中辺路町。
【成虫写真1】
【成虫写真2】
【成虫写真3】
【成虫写真4】