ヒメアオシャク Idiochlora takahashii (Inoue, 1982)
科:シャクガ科(Geometridae) アオシャク亜科(Geometrinae)
属:Idiochlora Warren, 1896
[講談社大図鑑:CAT.2221 / Plate:59:20(♀);315:8(♀交尾器);315:10(♂交尾器)]【開張(mm)】 20-24
【分布】 北海道,本州,九州;
【レッドデータブック】 宮崎県:準絶滅危惧(NT-R)
【成虫出現月】 6-8
【幼虫食餌植物】 不明(※KS)
【掲示板から一言】 翅型は細長く、前翅外縁部の傾斜が強い。前翅外横線は外方を走る。【成虫♀写真1】は7月中旬、旭川市内。
【成虫♀写真1】